骨董品・美術品・古美術買取専門の京都TOP堂では、截金の買取を行っています。

骨董品買取専門店TOP堂

截金高価買取

不要な截金はぜひお売りください

査定無料・お電話にて簡単見積もり

関西エリア 店頭買取

骨董品買取専門店 京都TOP堂桂本店
京都市西京区上桂三ノ宮町54-1

北海道エリア 店頭買取

骨董品買取専門店 札幌TOP堂白石本店
札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16
  • 札幌中の島営業所

骨董品・美術品・古美術買取専門店のTOP堂は截金を買取中。

出張買取エリア

宅配買取エリア

宅配買取エリア

TOP堂店舗一覧

買取専門店

京都

京都で骨董品・美術品の買取
京都本店骨董品の買取

定休日:水曜日 AM 10:00-PM 19:00

京都市西京区上桂三ノ宮町54-1

北海道

札幌で骨董品・美術品の買取
札幌本店骨董品の買取

定休日:水曜日 AM 10:00-PM 19:00

札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16

営業所

大阪

大阪で骨董品・美術品の買取
大阪店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

大阪府高槻市野見町5番16号 三和ハイツ11号室

滋賀

滋賀で骨董品・美術品の買取
滋賀店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

出張営業所

奈良

奈良で骨董品・美術品の買取
奈良店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

出張営業所

お申し込み・相談のお問い合わせ

骨董品の買取

買取専門店TOP堂はあなたの骨董品を高額査定で買取します。お電話での無料査定も承っております。 お電話では商品名と状態をお伝えいただければ、簡易査定も可能です。 骨董品を売りたいと思ったら、買取専門店TOP堂へご連絡をください。

選べる3つの買取方法

ご依頼の前の確認事項

  • ご依頼前に商品の型番を調べましょう。
  • ご依頼点数が複数あると査定額がUPします。
  • 商品の箱や付属品、清掃をしていただくと高価買取。
  • 身分証明書をご用意ください。
  • 20歳未満の方は取引対象外となっております。

截金とは?截金の歴史と代表作品

截金とは、細金と言われる金箔や銀箔、プラチナ箔を数枚焼き合わせて細く直線状に切ったものを接着剤と筆を使って貼ることにより、文様を作る伝統的技法のことを言います。 細い線状の截金と、ひし形や三角形、丸形などに切った截箔、切箔、また箔をある形に截りすかした裁文など、これらを単独または組み合わせることにより表現した文様のことを截金文様と呼びます。 なお、日本では仏画や仏像や装身具をより荘厳なものにするため発達してきた技法です。 現代においては工芸品として用いられることが多く、京都市の伝統産業として京の手しごと工芸品に認定されています。

截金の歴史は、日本では7世紀の半ばである飛鳥時代に朝鮮半島や中国大陸から仏像彫刻や仏画とともに伝来したと言われています。 奈良時代になると東大寺法華堂の乾漆造四天王像の仏像の衣や甲冑の装飾、東大寺戒壇堂の朔造四天王像の着衣の地文に使われています。 また、正倉院の宝物である新羅琴・金薄輪草形鳳形では菱や松葉、草花文や曲線で表した鳳凰文などの截金文様を見ることができるようです。

平安時代になると、仏画の荘厳さに が取り入れられたため、平安時代後期の高野山金剛峰寺にある涅槃図 や、東京国立博物館にある金棺出現図 などといった仏画に繊細な截金文様を使ったものがあり、仏教美術の隆盛と截金という技法は発展を遂げてきたことが分かります。 さらに、平等院の本尊阿弥陀如来像の台座の下から発見されたガラス容器の破片84点の中の3点に截金装飾が確認されていて、古代のガラス細工にこの截金が使われている例は東アジアでは初めてだそうです。 なお、鎌倉時代になると仏師である快慶の活躍で新たな文様が生まれるなどしましたが、室町時代から江戸時代にかけては形式化が進んだことにより、金箔に代わって金泥による文様も広がったため、それ以降継承者が減少しました。

最近では東西両本願寺の庇護のもと、限定された人だけが伝承する技法になってしまい、さらにその技法を伝承しようとする人が現れて、講演会や文化教室などを通じ、だんだん認知されてきたようですね。

リサイクルをお考えでしたら、
お気軽にご連絡ください。

TOPでは新品でも、中古品でも
高価査定いたします。
お電話での無料査定、店舗への持ち込み、
出張買取、宅配買取もしております。