骨董品・美術品・古美術買取専門の京都TOP堂では、赤地友哉の作品の買取を行っています。

骨董品買取専門店TOP堂

赤地友哉高価買取

不要な赤地友哉の作品はぜひお売りください

査定無料・お電話にて簡単見積もり

関西エリア 店頭買取

骨董品買取専門店 京都TOP堂桂本店
京都市西京区上桂三ノ宮町54-1

北海道エリア 店頭買取

骨董品買取専門店 札幌TOP堂白石本店
札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16
  • 札幌中の島営業所

骨董品・美術品・古美術買取専門店のTOP堂は赤地友哉の作品を買取中。

出張買取エリア

宅配買取エリア

宅配買取エリア

TOP堂店舗一覧

買取専門店

京都

京都で骨董品・美術品の買取
京都本店骨董品の買取

定休日:水曜日 AM 10:00-PM 19:00

京都市西京区上桂三ノ宮町54-1

北海道

札幌で骨董品・美術品の買取
札幌本店骨董品の買取

定休日:水曜日 AM 10:00-PM 19:00

札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16

営業所

大阪

大阪で骨董品・美術品の買取
大阪店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

大阪府高槻市野見町5番16号 三和ハイツ11号室

滋賀

滋賀で骨董品・美術品の買取
滋賀店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

出張営業所

奈良

奈良で骨董品・美術品の買取
奈良店骨董品の買取

出張営業所では店頭買取業務は行っておりません

出張営業所

お申し込み・相談のお問い合わせ

骨董品の買取

買取専門店TOP堂はあなたの骨董品を高額査定で買取します。お電話での無料査定も承っております。 お電話では商品名と状態をお伝えいただければ、簡易査定も可能です。 骨董品を売りたいと思ったら、買取専門店TOP堂へご連絡をください。

選べる3つの買取方法

ご依頼の前の確認事項

  • ご依頼前に商品の型番を調べましょう。
  • ご依頼点数が複数あると査定額がUPします。
  • 商品の箱や付属品、清掃をしていただくと高価買取。
  • 身分証明書をご用意ください。
  • 20歳未満の方は取引対象外となっております。

赤地友哉の略歴と代表作

赤地友哉は漆塗りの作家で、人間国宝に認定されています。 彼は1906年に石川県金沢市で桧物師である赤地多三郎の息子として生まれ、本名を外次と言います。

1922年には加無笹氏の塗師である新保幸次郎に師事し、修業したのち、きゅう漆をはじめ、きゅう漆というのは漆芸で蒔絵や螺鈿による加飾法以外の各種下地や、上塗りに関して漆塗りの基本的な技法を総称するものです。さらに、遠州流の家元である小堀宗明氏から茶道も学んで友哉と名前を変えました。その後独立し、京橋や日本橋などにおいて茶器の創作に努めながら、半年間蒔絵師である植松包美の下で徳川本源氏物語絵巻を収めるための箪笥の製作に携わり、蒔絵についても多くを習得します。

また、当時東京漆芸会に入会し、それ以降同展に出品していたのですが、その後徴用されて三井化学目黒研究所に勤務することになり、サンゴから大平通商という会社で勤務しながら三井漆を研究しました。昭和28年には再度製作に専念するようになり、昭和31年に日本伝統工芸展において胡桃足膳を初めて出品し、昭和31年には「朱輪花盆」、35回第7回展「曲輪造彩漆盛器」などを出品します。昭和36年になると第8回展に「曲輪造彩漆鉢」を出品しますと日本工芸会総裁賞を受賞することとなります。

昭和41年第13回展出品作「曲輪造平棗」は次の年に芸術選奨文部大臣賞を受賞し、同年社団法人日本工芸会の常任理事となります。なお、曲輪というのはアテやヒノキ、スギなどといった柾目の薄板を曲げ、円形や楕円形の容器を作るための技術であり、36年に出品された曲輪造彩漆鉢という作品は幅の狭い板を曲げ、輪を数多く積み重ねて鉢の形に組み上げたものです。この曲輪によって数多くのフォルムを作り出すのと同時に、曲輪をまとめて塗り固めるといった捲胎という新しい手法も生み出してその後、第10回日本伝統工芸展に出品しました。

その後重要無形文化財、つまり人間国宝に認定され、50年からは石川県座島漆芸技術研究所で講師となり、さらに日本文化財漆活会副会長を務めることになりました。52年になるとNHKの番組である精魂で製作する過程を収録されました。その後紫綬褒章や勲四等旭日日章を受賞することになります。なお、彼の作品には曲輪造朱溜金彩盛器などがあります。

リサイクルをお考えでしたら、
お気軽にご連絡ください。

TOPでは新品でも、中古品でも
高価査定いたします。
お電話での無料査定、店舗への持ち込み、
出張買取、宅配買取もしております。