札幌のTOP楽器屋さんはブズーキを買取中。
札幌では店頭買取・出張買取でお客様の大事な楽器の高価買取します。 札幌本店は札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16に実店舗があり、ありとあらゆる楽器の買取を行っています。 当店の特徴としては店長が元バンドマン、査定スタッフも元楽器愛好者とあって札幌の音楽事情に強いということが強みになります。 こちらの店舗では簡単な楽器の調整や楽器選びの相談も行っていますので冷やかしだけでも大歓迎です。 楽器の好きな方のための店舗になりますのでご気軽にご来店ください。 札幌本店は駐車場二台完備、地下鉄東札幌駅から徒歩五分の好立地なので店頭買取もお任せ下さい。 札幌TOP楽器買取屋さんでは、ギターメーカーの、ESPやポールリードスミス、アイバニーズ、 ギブソン、フェンダー、リッケンバッカー、マーチンやYAMAHA(ヤマハ)など幅広いメーカーの買取に対応してます。 また、ギター本体以外のケーブルやアンプ、エフェクターなどの買取も行っておりますので、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
札幌市西区のお客様からHORAのアイリッシュ・ブズーキの買取しました。ルーマニアのHORAのアイリッシュブズーキは、その価格以上の音質とコスパで入門者にも薦められるほど評価が高くなっています。
札幌市東区のお客様からW.A.Petersen のアイリッシュ・ブズーキの買取しました。ルシア—メイドで、深みのあるしっかりしたサウンドが特徴のこのブランドのブズーキも買取できます。
札幌市豊平区のお客様からK.ヤイリ(K.Yairi)のアイリッシュ・ブズーキの買取しました。ギターの定番ブランド、ヤイリがつくったアイリッシュ・ブズーキは、トラッドミュージックファンが注目する逸品です。
札幌市中央区のお客様からダーマのブズーキの買取しました。比較的弾きやすく、深みのある音は大きく響き、非常に良いバランスであることが高評価になっています。
千歳市のお客様からMATSIKASのブズーキの買取しました。本場ギリシャの匠の工房で100%ハンドメイド、高品質保証されているMATSIKASのギリシャブズーキは、フォークロアのミュージシャンにはギター以上の人気です。
札幌市厚別区のお客様からオザーク(Ozark)のブズーキの買取しました。ルーマニア製のオザークのブズーキは、明るくはっきりとした音質で入門者にも弾きやすいことから人気もあり、買取します。
札幌市白石区のお客様からトーマス・ブキャナン(Thomas Buchanan)のブズーキの買取しました。アイリッシュ・ケルト音楽には欠かせない音色を奏でる、スコットランド製のトーマス・ブキャナンのブズーキも買取できます。
札幌市南区のお客様からAshburyのアイリッシュ・ブズーキの買取しました。甘く奥深い音色と評されるAshburyのブズーキは、アイリッシュ伝統音楽に親しむ初心者用から上級者用まで全般の買取します。
札幌市北区のお客様からSakisのギリシャ・ブズーキの買取しました。プロのミュージシャンに支持者が多いSakisのギリシャ・ブズーキは、ギリシャ音楽には欠かせない豊かな響きが人気で、モデルにかかわらず買取します。
TOP楽器買取屋さんの買取事例の回覧ありがとうございます。こちら以外の商品も当店楽器買取屋さんではなんでも高価買取出来ます。使ってない楽器ありましたら宅配買取、店頭買取、出張買取、お客様のお好きな買取方法でご利用ください。
TOPではあなたのブズーキを高額査定で買取します。お電話での無料査定も承っております。 お電話では型番と状態をお伝えいただければ、簡易査定も可能です。 ブズーキを売りたいと思ったら、TOPへご連絡をください。
ブズーキはギリシャの弦楽器です。中東から伝来したという説もありますが、キプロス島から出土した食器にも描かれていることから、古くからギリシャにあった楽器であるとも考えられています。マンドリンをギターくらいに大きくしたような、日本の楽器琵琶の柱(ネック)を長くしたような形をしています。胴の表面に模様が描かれている様も正倉院の五弦琵琶を連想させます。ブズーキは古代は3対6弦だったようですが20世紀半ばから4対8弦のものが作られるようになりました。スチール弦をピックで弾くので鋭い金属的な音が出ます。
1964年の映画「その男ゾルバ」で名優アンソニー・クインが浜辺で踊るシーンに流れる陽気で情熱的な調べが有名です。最近では2004年のアテネオリンピックの開会式で数十台で壮大に奏でられました。20世紀半ばにアイルランドミュージックバンドのスウィニーズ・メンが取り入れ、音楽家ドーナル・ラニーが、ギターやマンドリンを作っているメーカーに注文して、アイリッシュ・ブズーキが生まれました。グリーク・ブズーキ(アイリッシュと区別するための古来のブズーキの呼称)は胴の背面が円いのですが、アイリッシュ・ブズーキではギターのように平たい胴になりました。表面もシンプルなアコースティック・ギターのようなデザインが多いようです。
前述のドーナル・ラニーとギタリストのアンディ・アーヴァインがアイリッシュ・ブズーキで演奏するブリティッシュ・フォークの名曲「The Blacksmith」の哀愁のある音色にはグリーク・ブズーキと異なる魅力があります。歌いながら奏でるのもフォークならではです。レオナルド・ディカプリオが出演した映画「タイタニック」で、3等船室で大勢の乗客が踊るシーンで奏でられたのもアイリッシュミュージックです。タイタニックが沈んだのが1912年でしたから、その時代まだブズーキは使われていませんが、映画はアイリッシュミュージックが注目されるひとつのきっかけとなりました。
アイリッシュミュージックがメジャーになることで、楽器も多く作られるようになりました。アイルランドのJoe Foley、イギリスのStefan Sobell、アメリカのP.W.Crumpなどの製作者が有名なようです。ギターメーカーに注文することもできます。商品化されているものでは、日本のギターメーカーK.Yairiが作るアイリッシュ・ブズーキが人気があり、海外でも有名です。中でも“Boy”というモデルが定番として知られています。
私は仕事の関係で鍵盤楽器や弦楽器を使うのですが、定期的に新しい音が必要になるので買い替えもよくします。そういう時はだいたい手持ちの楽器を売りに出すのですが、これが意外と手間がかかるので面倒に感じていました。今回知人にすすめられてTOP楽器買取屋さんで、アイリッシュブズーキを買い取ってもらったのですが、とても手軽に高く買い取ってもらえたので嬉しく思っています。電話でまず仮査定をして頂きましたが、対応も早くさすが専門の業者さんだと感じました。ブズーキの他にもまとめて査定して頂きたいものがあったので、自宅へ来てもらうことにしました。自宅で仕事をしていて来客もあるので、無理を言って遅い時間帯に来てもらったのですが、快く了解してくださったので助かりました。今回ブズーキ以外でみてもらった楽器は私の所持品では無かったので、売る予定では無いことはお伝えしていましたが、細かく査定して頂いて良心的だと感じましたし、差定額が思ったより高いものもあり、思わず売りたくなってしまった程です。売却金は管理の都合で銀行振込にしてもらいましたが、翌日には振り込まれていましたし、本当に対応が早く便利でした。また機会があればお願いしたいと思います。
札幌市南区にお住まいのお客様から、出張買取でアイリッシュブズーキを買取させて頂き、感謝のお声を寄せていただきました。有り難うございます!ブズーキというのはもともとギリシャの弦楽器で、洋梨を半分に切ったような形が特徴の弦楽器です。ギリシャ音楽で主に使用されています。今回買取させて頂きましたものは、このブズーキがアイルランド音楽に取り入れられて改良されたもので、アイリッシュブズーキと呼ばれます。特徴としてはギターの様に背面が平らになっており、弦が8本あることです。日本では、アイリッシュブームが起こったこともあり、アイリッシュブズーキの知名度も高くなりました。しかしギターなどその他の弦楽器に比べるとまだまだマイナーな存在で、中古市場でもあまにお目にかかることは無い希少な楽器です。査定させて頂きましたところ、アイルランドのメーカーで2010年に製作されたものでした。使用感はほとんど無く、またケースや保証書などが購入時の状態で揃っていましたので、かなり良い差定額をつけることが出来ました。ご満足頂けたとのことで、私どもも嬉しく思っております。当店では、ブズーキ、アイリッシュブズーキの全てのメーカーのものを取り扱っております。お電話一本で仮査定させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
札幌楽器買取屋さんが札幌に上陸したのは2015年9月とまだまだ短いですが、今までに沢山の常連さんやバンドマンに支えられて営業している店舗になります。 買取できる楽器はギターやドラムと言った定番の楽器だけでなくオーケストラや吹奏楽の楽器まで買取出来ます。 使っていない楽器がある方や楽器を買い替えしたい方はぜひ楽器の査定だけでも楽器買取屋さんのサービスを体験してください。 札幌にある他の楽器屋さんより買取金額が高いのはもちろんの事、お客様に安心して貰えるように駆け引きなしの金額で対応させていただきます。 また当店では楽器の買取金額に自信がある為電話でも金額の確認が出来ます。 まずは御電話下さい。
こちらでは店頭買取業務は行っておりません
札幌市内全域出張買取可能
お申し込み・相談のお問い合わせ
TOP楽器買取屋さんではあなたの楽器を高額査定で買取します。お電話での無料査定も承っております。 お電話では商品名と状態をお伝えいただければ、簡易査定も可能です。 楽器を売りたいと思ったら、TOP楽器買取屋さんへご連絡をください。
私は仕事の関係で鍵盤楽器や弦楽器を使うのですが、定期的に新しい音が必要になるので買い替えもよくします。そういう時はだいたい手持ちの楽器を売りに出すのですが、これが意外と手間がかかるので面倒に感じていました。今回知人にすすめられてTOP楽器買取屋さんで、アイリッシュブズーキを買い取ってもらったのですが、とても手軽に高く買い取ってもらえたので嬉しく思っています。電話でまず仮査定をして頂きましたが、対応も早くさすが専門の業者さんだと感じました。ブズーキの他にもまとめて査定して頂きたいものがあったので、自宅へ来てもらうことにしました。自宅で仕事をしていて来客もあるので、無理を言って遅い時間帯に来てもらったのですが、快く了解してくださったので助かりました。今回ブズーキ以外でみてもらった楽器は私の所持品では無かったので、売る予定では無いことはお伝えしていましたが、細かく査定して頂いて良心的だと感じましたし、差定額が思ったより高いものもあり、思わず売りたくなってしまった程です。売却金は管理の都合で銀行振込にしてもらいましたが、翌日には振り込まれていましたし、本当に対応が早く便利でした。また機会があればお願いしたいと思います。
ブズーキはギリシャの弦楽器です。中東から伝来したという説もありますが、キプロス島から出土した食器にも描かれていることから、古くからギリシャにあった楽器であるとも考えられています。マンドリンをギターくらいに大きくしたような、日本の楽器琵琶の柱(ネック)を長くしたような形をしています。胴の表面に模様が描かれている様も正倉院の五弦琵琶を連想させます。ブズーキは古代は3対6弦だったようですが20世紀半ばから4対8弦のものが作られるようになりました。スチール弦をピックで弾くので鋭い金属的な音が出ます。
1964年の映画「その男ゾルバ」で名優アンソニー・クインが浜辺で踊るシーンに流れる陽気で情熱的な調べが有名です。最近では2004年のアテネオリンピックの開会式で数十台で壮大に奏でられました。20世紀半ばにアイルランドミュージックバンドのスウィニーズ・メンが取り入れ、音楽家ドーナル・ラニーが、ギターやマンドリンを作っているメーカーに注文して、アイリッシュ・ブズーキが生まれました。グリーク・ブズーキ(アイリッシュと区別するための古来のブズーキの呼称)は胴の背面が円いのですが、アイリッシュ・ブズーキではギターのように平たい胴になりました。表面もシンプルなアコースティック・ギターのようなデザインが多いようです。
前述のドーナル・ラニーとギタリストのアンディ・アーヴァインがアイリッシュ・ブズーキで演奏するブリティッシュ・フォークの名曲「The Blacksmith」の哀愁のある音色にはグリーク・ブズーキと異なる魅力があります。歌いながら奏でるのもフォークならではです。レオナルド・ディカプリオが出演した映画「タイタニック」で、3等船室で大勢の乗客が踊るシーンで奏でられたのもアイリッシュミュージックです。タイタニックが沈んだのが1912年でしたから、その時代まだブズーキは使われていませんが、映画はアイリッシュミュージックが注目されるひとつのきっかけとなりました。
アイリッシュミュージックがメジャーになることで、楽器も多く作られるようになりました。アイルランドのJoe Foley、イギリスのStefan Sobell、アメリカのP.W.Crumpなどの製作者が有名なようです。ギターメーカーに注文することもできます。商品化されているものでは、日本のギターメーカーK.Yairiが作るアイリッシュ・ブズーキが人気があり、海外でも有名です。中でも“Boy”というモデルが定番として知られています。